お茶研究所について
はじめまして、「お茶ラボ」へようこそ。
「tea-labo.com(お茶ラボ)」は、『お茶をもっと安心して、美味しく、健康的に楽しむための信頼できる情報』をお届けするサイトです。
日本茶、健康茶、ハーブティーなど、お茶は私たちの生活に癒しと健康を与えてくれる素晴らしい飲み物ですが、インターネットには誤った情報や根拠のない噂も少なくありません。
当サイトでは、農林水産省、国立健康・栄養研究所、日本茶業中央会などの公的機関・専門機関・公式サイトの情報を元に、お茶の効能や安全な飲み方、正しい淹れ方を初心者にもわかりやすく丁寧に解説しています。
運営者について
私は無類のお茶好きで、お茶農家や茶問屋との取材・交流を通じて現場の最新情報を学び続けています。
これまでに全国の茶園を訪れ、生産者の声を直接聞き、お茶の選び方・淹れ方・飲み方についてのレビュー・体験記事を発信してきました。
また、お茶を活用した健康維持・リラックス習慣について、自身も実践・検証しながら記事化しているため、机上の知識だけでなく体験ベースの実践情報をお届けできる点が強みです。
当サイトが大切にしていること
✅ 信頼できる情報の提供
-
公的機関・専門家監修の情報を優先
-
科学的根拠・論文情報に基づく内容を記載
-
読者が安心して参考にできる情報だけを掲載
✅ 読者目線でわかりやすく
-
難しい用語をかみ砕いて説明
-
初心者の方が迷わず始められる具体的なステップを解説
-
写真や図解で理解しやすい構成
✅ 安全なお茶習慣の普及
-
妊娠中・授乳中・お子様向けの注意点も発信
-
飲み過ぎによるデメリット・注意点も正直に解説
-
安全で楽しいお茶ライフを広げることを目標に活動
情報の引用・参考元
「tea-labo.com」では記事制作時に以下のような信頼できるサイト・論文・資料を参考にしています。
-
農林水産省
-
厚生労働省
-
国立健康・栄養研究所
-
日本茶業中央会
-
日本茶インストラクター協会
-
大学・研究機関による論文情報
-
日本経済新聞・NHK健康チャンネルなど大手メディア
情報は常に最新のものに更新するよう努めており、誤りがあった場合にはすぐに修正対応いたします。
読者のあなたへ
「お茶って身体にいいって聞くけど、どんなお茶を選べばいいの?」「正しい淹れ方がわからない」「安心して飲めるお茶を知りたい」という方の悩みを解決し、毎日のお茶習慣がもっと楽しくなるきっかけになれば嬉しいです。
もし「このお茶が気になる」「このテーマを深掘りしてほしい」というご要望があれば、お気軽にお問い合わせページまたはコメントから教えてください。
一緒に『お茶のある暮らし』をもっと楽しく、心地よくしていきましょう。
免責事項
- 本サイトは、あくまで情報提供のみを目的としております
- 本サイトは、お客様を勧誘する目的で運営しているものではありません。
- 本サイトに掲載している全ての記事やデータ等については、内容や表現に十分注意を払っておりますが、提供情報について、当社はその確実性、正確性、完全性、有用性等を保証するものではありません。本サイトの記載内容は、予告なしに変更することがあります
- 本サイトの提供情報を利用することでお客様が被った金銭その他の損害について、情報提供元は一切の責任を負いません
- 万一、本サイトが提供する情報の内容に誤りがあった場合でも、情報提供元は、当該提供情報によりお客様が被った損害につき一切の責任を負いません